どうも! ゆら。です。
今回は紹介するのは・・・

【遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ ソウルバーナー】
『転生炎獣ヒートライオ』の別イラストが
なかなかカッコいいデッキなのですが、
こちらは置いておいて・・・。
今回は、その中に入るエクストラ強化パック。
そちらに新規で入る転生炎獣リンクモンスター、
『転生炎獣ベイルリンクス』
この【サラマングレイト】の
新規リンクモンスターについて
ざっくりではありますが、
解説していこうと思います。
■転生炎獣(サラマングレイト)について
➡現状の転生炎獣(サラマングレイト)について
今まで、合計2回にわたり、
サラマングレイトは、
レギュラーパックにて
収録されています。
【SAVAGE STRIKE】の登場で、
かなりデッキとしても
戦いやすくなったのではないでしょうか。
■新規転生炎獣リンクモンスター、転生炎獣ベイルリンクスについて
➡転生炎獣ベイルリンクスってどんなカード?
転生炎獣ベイルリンクス
リンク1/炎属性/サイバース族/攻 500
【リンクマーカー:下】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「転生炎獣の聖域」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「サラマングレイト」カードが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりに墓地のこのカードを除外できる。
転生炎獣リンク1モンスターです。
効果と素材などについて、
3つに分けてお話していきましょう。
転生炎獣ベイルリンクスの素材について・・・
まずは、素材のお話です。
リンク1ということで、
1体のモンスターで出せてしまう
お手軽EXモンスターになりますね。
また、サラマングレイト縛りの素材ではなく、
レベル4以下のサイバースであればOK。
さすがに『リンクリボー』などで
賄うことはできなくなっています。
しかし、サラマングレイト以外で
☆4サイバース族モンスターといえば、
優秀な奴らが結構いますよね?


まず、『レディ・デバッガー』
このカードはレベル4以下であり、
召喚、特種召喚時にレベル3以下の
サイバース族モンスターのサーチができます。
サーチをかませながら
リンクにつなげられるのは
GOODポイントですね。
他には、
『ドットスケーパー』『シーアーカイバー』
このあたりのカードも
蘇生効果を持っていたりして、
汎用性が高いのでおすすめできますね。
転生炎獣ベイルリンクスの1つ目の効果
1つ目の効果をあらためて見てみましょう。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「転生炎獣の聖域」1枚を手札に加える。
転生リンクのキーカードである
『転生炎獣の聖域』のサーチができる
リンクモンスターになります。
今まで必須級とは
言えないほどの性能でしたが、
リンクモンスターの効果での
サーチ対応ができるようになったので、
採用しやすくなったカードだと思われます。
おそらくですが、
『転生炎獣ヒートライオ』などを含む
転生炎獣リンクモンスターの
転生リンクを行うことでの効果は、
今後のサラマングレイトデッキにおいて
かなり重要になってきそうに思われます。
故に、
このサーチ効果の恩恵が
すごく重要になりそうですね。
勿論、恐らくですが・・・。
転生炎獣ベイルリンクスの2つ目の効果
2つ目の効果も改めてみてみましょう。
(2):自分フィールドの「サラマングレイト」カードが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりに墓地のこのカードを除外できる。
こちらはわかりやすくて強力ですね。
簡単に言うところの
- 『復活の福音』(墓地効果)
- 『機械天使の儀式』(墓地効果)
この2種の破壊耐性効果と
ほぼ同様の効果を
サラマングレイトモンスターに付与できます。
『転生炎獣ベイルリンクス』は
リンク1なのもあり、
展開の流れで墓地に送られているはずなので、
わりとすぐに発動することもかなうでしょう。
このカードはモンスターなので、
先にあげた2種と異なり、
『次元の裂け目』でも効力を失うのは、
注意が必要です。
ー関連のおすすめ商品ー
【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 SD33-JP005 レディ・デバッガー (スーパーレア)
posted with カエレバ
コナミデジタルエンタテインメント
【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 SOFU-JP051 転生炎獣の聖域 (ノーマル)
posted with カエレバ
コナミデジタルエンタテインメント
■まとめ
ざっくりですが、
新規サラマングレイトリンクモンスター、
『転生炎獣ベイルリンクス』
こちらの考察をお届けさせていただきました。
今後は、
さらにサラマングレイトリンクが
増えることは間違いないですし、
それを踏まえたうえで、
この『転生炎獣ベイルリンクス』は、
是非とも入手しておきたいですね。
とはいえ・・・
ゆ「また、強化パックとか・・・デッキに入れてくれ。。。」
入手困難になり、
中途半端に値上がりしそうな
強化パックという存在・・・。
このシステムまだやるのね・・・。
まぁ、この話はまた後日・・・。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ ソウルバーナー
posted with カエレバ
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) 2018-12-08
【ストラクチャーデッキ ソウルバーナー】は、予約可能!
皆さんも是非、購入してみて下さい!
当たりカードがかなり多いパックとなりそうです。
今回はこの辺で・・・
ではでは!!
ランキング参加中!
ー遊戯王新商品紹介ー
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR アンデットワールド
posted with カエレバ
コナミデジタルエンタテインメント 2018-09-22
コナミデジタルエンタテインメント 2018-10-13
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編4- BOX
posted with カエレバ
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) 2018-11-10