今回は・・・
環境自体は、大きな変動はなかったのですが、いくつかの不安要素が見え隠れするような環境だったともいえるでしょう。
「なぜこんなカードが生まれたんだ!」といいたくなるようなあんなカードとかこんなカードとか・・・。
今回は、簡単に規制候補カードをまとめさせていただきました。
では、パパパッと言っていきましょう!!
■制限改定予想!!
➡禁止カード予想


- 『破滅竜ガンドラX』
- 『トロイメア・マーメイド』
赤文字が最有力候補、黒文字が有力候補とさせていただきます。
まずは、『破滅竜ガンドラX』ですが、いまだに1キルデッキが出回っていますし、そろそろ禁止にぶち込んであげて良いでしょう。代用もできるという話は、今は置いておきます。
つづいて、『トロイメア・マーメイド』。制限は意味がありそうにないということで、禁止の方に入れておきました。ごり押しでトロイメアにつなげる展開を見てもわかる通り、このカードが展開の軸の1枚となっています。規制がかかってもおかしくないとはおもいますが、果たして・・・。
➡制限カード予想


- 『魔鍾洞』
- 『メタバース』
- 『オルフェゴール・ガラテア』
制限候補として挙げるのは3枚です。
『魔衝動』『メタバース』に関しては、禁止~準制限まで可能性はあると予想されている方も多いカード。私自身、どちらも制限にするのが丸いかなと思います。『メタバース』を制限にすれば、『トラップ・トリック』も機能しなくなりますので。
【オルフェゴール】からは、『オルフェゴール・ガラテア』をセレクト。メインデッキよりも、こちらをかけてあげるほうが、効果がありそうかなと思いました。
他にも『水晶機巧-ハリファイバー』も候補ではありました。が、これに関しては、今回は流れるかなと予想しています。
➡準制限カード


- 『転生炎獣ガゼル』
- 『転生炎獣の炎陣』
- 『超雷龍-サンダー・ドラゴン』
- 『閃刀機関-マルチロール』
- 『強欲で金満な壺』
- 『召喚獣メルカバー』
- 『E・HEROシャドーミスト』
- 『ダーク・アームド・ドラゴン』
準制限予想ですが、ほかの環境テーマである【転生炎獣】【サンダー・ドラゴン】【オルターガイスト】【サブテラー】などからセレクト。
【転生炎獣】は、中心モンスターである『転生炎獣ガゼル』とサーチカードの『転生炎獣の炎陣』の2枚。ただ、『転生炎獣ガゼル』がいきなり制限にぶち込まれる可能性はあると思います。
【サンダー・ドラゴン】からは、最も出しやすい融合体である『超雷龍-サンダー・ドラゴン』をセレクト。正直、ここ最近の採用率をみると準制限はあまり意味ない気がしますが、コナミなら制限でなく準制限にしてくると予想。
【閃刀姫】からは、『閃刀機関-マルチロール』をセレクト。正直、かなり規制カードが多いテーマですが、その強さは健在・・・。かけるのなら、マルチロールが無難でしょう。
【オルターガイスト】【サブテラー】などからは、強力なドローソースである『強欲で金満な壺』をセレクト。多少の縛りがあるモノの、ほぼダメージ無しで2ドローできるので、規制の可能性は高そうです。
最後に、緩和枠として『召喚獣メルカバー』『E・HEROシャドーミスト』『ダーク・アームド・ドラゴン』。HERO強化が来ているので、その流れを汲んで、シャドーミスト緩和はありそうかなと。ほかは、現状緩和して問題ないかと。
➡制限解除


- 『真竜拳士ダイナマイトK』
- 『餅カエル』
制限解除のカードは2枚。どちらも現在の環境に直接悪影響を及ぼす可能性は、低いと感じました。